The Japan Educational Administration Society (JEAS)

若手会員の方へ

  • HOME »
  • 若手会員の方へ

【日本教育行政学会の若手(45歳以下)会員のみなさんへのお知らせ】
日本教育行政学会若手ネットワークへのお誘い・メンバー登録情報の更新のお願い

担当理事 植田みどり(国立教育政策研究所)

本学会は2013年10月の全国理事会および総会での報告に基づき「日本教育行政学会若手ネットワーク」を立ち上げ、クローズドのグループウェア上に専用グループ(サイボウズLive)を開設し運営しております。グループウェアには既に60名を超える若手研究者の方にご参加頂いております。

サイボウズLiveは、若手研究者のネットワークを組織することで、若手研究者の情報交流の場を構築し、学会活動の活性化を図ることを目的としています。これまでの若手研究者の情報交換や意見交換、大学や学会および各種団体のイベント紹介などが行われ、若手研究者の交流の場として活用されてきました。今後は、若手研究者の皆様の交流の場として、さらに学会活動の活性化の一助となるために、さらなる活動の充実を図っていきたいと考えております。つきましては、若手会員の皆様の積極的な参加をお願い申し上げます。

45歳以下(2019年4月1日現在)の学会会員の方々にメンバー登録をお願い申し上げます。下記の「登録案内」をご確認の上、管理担当の佐久間邦友会員(日本大学)( sakuma.kunitomo@nihon-u.ac.jp)まで電子メールにてご連絡下さい。

なお、現在ご登録頂いておりますメンバーの方々のうち、ご栄転・ご就職によりご異動があった方におかれましては、グループウェア上において登録情報の更新をお願いしております。詳しくは掲示板「挨拶・自己紹介トピック」をご覧下さい。

 

<登録案内>

グループウェアへの参加登録をご希望の会員は、管理担当の佐久間邦友会員(日本大学)( sakuma.kunitomo@nihon-u.ac.jp)へメールでその旨お申し出下さい。件名を「日本教育行政学会若手ネットワーク登録希望」とし、本文には招待メールを受信することを希望するメールアドレスひとつ、氏名、所属、現在の満年齢をご記入下さい。なお、収集した情報は標記の運営にのみ使用します。

 

<更新登録案内>

2019年4月から全ての登録を「サイボウズOffice」というグループウェアに移行しました。それ以前の「サイボウズLive」に参加登録された会員におかれましては、これまで登録されていたメールアドレスを新たなログインIDとして設定しております。ただし、パスワードは初期化されていますので、再度新しいパスワードで再ログインをしていただく必要があります。再ログインに必要な新しいパスワードをご連絡いたしますので、お手数ですが再ログインの前に管理担当佐久間邦友会員(日本大学)( sakuma.kunitomo@nihon-u.ac.jp)までお問い合わせください。また、再ログイン後はご自身でパスワードの再設定をお願いします。

ログイン画面 → https://jeas-youth.cybozu.com/login

wakate-qr

 

 

 

 

<意見募集のお願い>

2019年10月より、新たな体制での若手ネットワークの活動の開始となりました。そこで、これまでの活動の充実とともに、さらなる活動の発展を図るために、若手研究者の皆様からのご意見やご要望を伺いたいと思います。若手ネットワークの活動としてどのような活動をしてほしいのか、若手ネットワークの活動に何を期待しているのかなど、忌憚のないご意見やご要望をお聞かせください。ご意見やご要望のある方は、管理担当佐久間邦友会員(日本大学)( sakuma.kunitomo@nihon-u.ac.jp)までメールにてご連絡ください。

 

サイボウズLive登録のながれ

wakate

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電子メールはこちらまで jimu★jeas.jp お気軽にお問い合わせください

PAGETOP
Copyright © 日本教育行政学会 All Rights Reserved.
最終更新日:2023年03月16日